badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

こんにちは。リマイスターの土田君枝です。

季節の変わり目、急激な温度変化で体調を崩して頭痛になる方、結構いますよね。不安定な気候は体に不調を起こします。

寝不足なら尚更ですね。

人は寝ている時にカラダを回復させていますが寝ていないだけで様々な症状に悩まされます。特に寝不足の時に頭痛が起こる方は私のところにも多くきます。

最近では大きい病院では頭痛外来などもありますが、そこで楽になる方もいれば、そこでさえも頭痛の症状が変わらなくてどうしていいかわからない・・・。

今日は、そんな頭痛方向けに、一般的に言われている頭痛の原因と対処法。そして、頭痛がなかなか治らない方なぜ治らないのか?どうすればいいのか?という点を私なりに解説していきます。

私のところに来る方は、割と早く頭痛は取れてしまうので、参考になる方は多いと思います。

リフレクソロジーサロンリマイスターで推奨する簡単なセルフケアを紹介していきます。最後まで読んで参考にして下さい。

一般的な睡眠不足の時に起こる頭痛とその原因

“寝不足による頭痛は「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」が関連していることが多い”

と言われています。

これら頭痛の診断は、症状を聞いてその傾向から診断しています。

症状に対する薬の処方。

症状に対する対処法なども

頭痛と診断された方のお話を伺うと

  • 「首と肩の筋肉が硬くなっているから筋肉を緩める薬を出しておきますね」
  • 「検査では異常ないですね。血行を良くする薬を出しておきましょう」

この様に言われることが多いようです。

これらの言葉を聞くかぎりでは、特に原因らしい原因が特定されているわけではないように感じます。

薬に関しても血行を良くするもの筋肉を緩めるもの。薬じゃなくてもいいのかなぁ?・・・

そう思いませんか? ^^

 

緊張型頭痛の原因

眠れないことで感じるストレス、睡眠時の寝相の悪さ、冷えなどにより、肩やこめかみなどの筋肉に緊張が起こる。すると筋肉の血行が悪くなった部分に、炎症が起こり、痛みを促す物質が生成され、頭痛が引き起こされます。

ストレス冷えなどにより筋肉に緊張が起こる。血流が悪化して痛みを引き起こす。

 

片頭痛の原因

寝不足によってストレスを感じると、脳の興奮状態を抑制するために、脳内で「セロトニン」という神経伝達物質が分泌されます。セロトニンは、血管を収縮させる作用があります。

セロトニンが分泌されて、ストレス状態が緩和されると、セロトニンの分泌が減り、血管を収縮させる働きがなくなるので、血管が広がってしまいます。

すると、頭蓋骨の中の血管も広がって、血管の周りを取り巻く「三叉神経(さんさしんけい)」と呼ばれる神経が圧迫を受け、刺激を受けます。その刺激が、痛みを感知する大脳皮質の「体性感覚野」に伝わり、痛みが出ます。

ストレスにより脳が興奮。セロトニン分泌により血管が広がり三叉神経を圧迫する刺激が痛みを引き起こす。

群発頭痛の原因

群発頭痛の原因はまだよく分かっていません。目の奥にある内頸動脈(ないけいどうみゃく)が拡張し、炎症を起こすことが原因ではないかと考えられています。群発頭痛の痛みは夜間に出てくることが多く、痛みが耐えられないほど強いために、睡眠途中に目が覚める、寝付けない、といった症状があらわれます。

原因が分かっていない。

一般的な対処法

  • 入浴
  • 軽い運動
  • 寝る姿勢を変える
  • マッサージ鍼灸などで筋肉の緊張をほぐす
  • 頭を冷やす
  • 静かなところで休む
  • カフェインを取る
  • 耳の後ろをほぐす
  • 暑い場所で過ごさない

これらを踏まえて考えると薬以外は全部足ツボでできる効果ですね。

それもセルフで。と思いました。

足ツボセルフケアでできる事

  • 冷えの改善
  • リラックス効果で筋肉の緊張緩和
  • 三叉神経の調節
  • 脳内物質の分泌正常化

こんな効果が足ツボにはあります。その足のツボを紹介しますね。

 

頭痛改善の足のツボ

大脳

脳内物質の分泌を正常化させるポイント。

頭の興奮も抑えます。

親指の真ん中。

badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

首の緊張を緩めます。

親指の付け根ですね。

badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

首のセルフケア動画です。

肩こりを改善するポイント

 

三叉神経

頭痛の痛みを抑えるポイント。

親指の内側。親指と人差し指が触れる部分。

 

badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

小脳

眠りの改善のツボ。

親指の内側の下の角

badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

 

冷え・循環を改善するポイント

足ツボの基本ポイント。

体液循環を改善し排泄を促すポイント。

badsleep-fatigue2 睡眠不足による頭痛で苦しんでいる方必見の即効セルフケア

冷えを改善するポイント 動画

 

頭痛のポイント

 

まとめ

どんな病気、症状も栄養休養をシッカリとって体が元気な状態を作っていれば改善していきます。

身体が治りやすい環境づくりを心がけることがお医者さんやお薬に頼るまえに自分で出来る健康のためのポイントですよね。

 

前述の頭痛の一般的な対処法。医師からの指導。

  • どちらも薬以外は、
  • カラダを冷やさない
  • ストレスをかけない
  • ゆっくり休む
  • 筋肉の緊張を緩める

という事ですので

足ツボのセルフケアでご自分でも対応でき効果も実感できるものです。

是非お試しください。

 

体調改善のための足ツボ(リフレクソロジー)専門店。東京杉並区/笹塚エリアで25年の体調改善足ツボ!