足ツボ(リフレクソロジー)専門店。杉並区方南/笹塚エリアで28年の体調改善足ツボ!リマイスター総本店
日本で最初の足ツボ治療院 リマイスター 03-5355-3738 プライバシーポリシー
![[Tags] foot-reflexology 足ツボ 杉並区方南町/笹塚の専門店 創業28年!日本で最初の足ツボ専門店](http://remeister.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
足ツボ専門として日本(杉並区)で最初にオープンしてから28年以上。本場台湾式の足ツボをベースにしてはいますが、研究に研究を重ね、日本人の繊細さを生かし、日本一丁寧な足ツボスタイル、言わばジャパニーズスタイルリフレクソロジーとでもいった方が丁寧さが伝わりますでしょうか。
日本一強い、世界一強い刺激の足ツボとは違う、強さをウリにするのではなく、100以上あるツボを丁寧にすべてチェックし、悪い部分を読み取り、時には浅く、時には深く、適切な刺激をピンポイントで加え体調改善の足ツボを提供している足ツボ専門リマイスターです。
新宿から一駅(5分)、京王線笹塚/杉並区方南エリアにあります。日本一丁寧なジャパニーズスタイルリフレクソロジーをお試しください。
リマイスター式足ツボ療法 / 料金
リマイスターの足ツボは、30年近く体調改善の為のこだわりを持って行ってきている足ツボです。
足裏から膝まで丁寧にツボを刺激していく足ツボ スタンダードコース、メンタルヘルスケアとして効果を発揮している「元気になる足ツボ」メンタルヘルスケアカウンセリングのコースをご用意しています。
足ツボコース
デトックスフットバスコース
営業時間/ご予約番号 アクセス
日本で最初の足ツボ専門店 リマイスター総本店へのアクセス
新宿駅から5分/京王線笹塚駅北口10分 東京メトロ丸の内線 方南町駅 より10分
リマイスター総本店
東京都杉並区方南1-12-11 2F(最寄駅 京王線笹塚駅)
足ツボつぼ専門 リマイスターのこだわり
足ツボ(リフレクソロジー)のお店も最近ではだいぶ増えてきました。私たちが足ツボ療法専門店として始めた二十数年前はほとんどありませんでした。その頃から”療法”としての足ツボに拘ってきました。
![[Tags] foot-reflexology 足ツボ 杉並区方南町/笹塚の専門店 創業28年!日本で最初の足ツボ専門店](http://remeister.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
「足ツボは痛い!」こんなイメージしか持てない足ツボを受けた方は残念です。もったいないと思います。足つぼとは本来は・・・
悪いところは確かに痛みます。でも、不快な痛みにはならないはず。適切な刺激ならば・・・。
足ツボ チェック。自分で出来るチェック法とセルフケア
なかなか取れない疲れは内臓の疲労が原因
慢性疲労、(眠りの質が悪い、スッキリしない、いつも怠い。)寝ても寝ても疲れが抜けないようなこれらの疲れは、内臓の疲れが原因。
- 日々の飲食での負担
- 冷え
- ストレス
- 過剰な運動
- 睡眠不足
- 運動不足
などで内臓の血流が悪くなり内臓が硬くなります。
硬くなることで・・・なかなか取れない疲れは「内臓の疲労」が原因。
足裏の足ツボの痛い場所で分かる体の不調
痛い場所で悪いところが分かります。↓
足ツボをチェックすると眠りの状態がわかる。
眠りが悪い場合は小脳に反応が出ています。肝臓にも出ています。小脳、肝臓に反応がある場合は、まず間違いなく体の疲労が強いです。眠りの質が悪くなっている方に多い反応だからです。
このツボの刺激を念入りに行うことで、普段「疲れているのにグッスリ寝れない。」「ちょくちょく目が覚めて朝起きると疲れている」こんな方の眠りの質が変わり、足のツボの小脳・肝臓をシッカリ刺激することで深い眠りが出来・・・眠りの状態と眠りのセルフケアががわかる。詳しくは
足ツボを受けに来る方々に多い疲労を取るセルフケア(自律神経)
「自律神経」あなたも聴いたことがあるのではないでしょうか?でも、実際は自律神経ってどんな神経?という方も少なくありません。
自律神経とは簡単に言うと、「脳からの命令を全身に送る連絡係」
この連絡係がちゃんと働けていないと、カラダが本来の動きをしません。
- 「原因が無いけどなんかだるい」
- 「なんだか最近食べ過ぎてないのにおなかの調子がよくない」
- 「雨の日とか頭痛くなるんだよね」
足ツボを受けに来る方々に多い疲労を取るセルフケア(自律神経)
自律神経回復デトックスツボをお教えいたします。
腎、尿管、膀胱、頭(小脳、大脳)、肝臓などの、
リマイスターの足つぼの施術を受けたお客様の声
足ツボのスタイルは様々。様々ですが、「ただ痛いだけ」「ゆっくりしたリラクゼーションとして」というような足ツボとは違って、「こんな足ツボ受けたの初めて」といっていただいています。
リマイスターのお客様より満足のお声を頂きました。
「良く眠れるようになりました。」
他にも頂いております。↓
足ツボ 杉並区方南/笹塚の専門店 リマイスター総本店
ご予約
月曜日から金曜日
9:00~19:00
土曜日
9:00~13:00
アクセス
東京都杉並区方南1-12-11-2F(最寄駅 京王線笹塚駅)
足ツボとは
Yahoo知恵袋
- 足つぼ マッサージ に行きました。 胃腸系と 腎臓? と 婦人科系が特に ゴリゴリ鳴…
- 足つぼマッサージについて。 当方好きよく、足つぼマッサージを受けています。 有…
- 足つぼマッサージは自分自身でやっても効果ありますか?
- 足つぼマッサージにこの前、 初めて行ったのですが痛い箇所はやっぱり 本当に身体..
- 足つぼマッサージが痛くない人って本当に存在しますか? 足で踏むタイプの足つぼ、…
- 足つぼマッサージって悲鳴をあげるほど痛いんですか? 最近疲れやすく、足の裏が硬
- 足つぼマッサージって、押して痛い場所が悪いって言うか弱ってるんですよね? もし…
- 【足つぼマッサージ】 よくTVで主に罰ゲームで、足つぼマッサージしていますが、本.
- 足つぼマッサージについて。 昨日、足つぼマッサージに行きました。 もともと代謝
- 足つぼマッサージで、便秘は解消できるでしょうか?
- 足つぼマッサージ
教えてgoo
- 足つぼマッサージ機を購入しようかと
- 台湾でおすすめの足つぼマッサージをおしえてください。
- 中1です。足つぼマッサージ!!早く回答おねがいします!
- 足つぼマッサージ
- 足つぼマッサージ
- 足つぼマッサージ は 右足から?左足から?
- 台湾の足つぼマッサージについて
- 神奈川オススメの台湾式足つぼマッサージは?
リマイスター総本店
東京都杉並区方南1-12-11 2F(最寄駅 京王線笹塚駅)